2025年5月21日
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社

環境月間に、“もったいない”を美味しく・楽しく!
3社コラボで生み出す、3日間限定の“エシカル体験イベント”
『UP-cycle NIGHT』開催
~6月6日(金)~8日(日) (18時~/19時~)@東京国際フォーラム店~
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、6月の環境月間に合わせ、「もったいないフルーツ」プロジェクトに取り組む株式会社ドール(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:青木 寛、以下「Dole」)、酒粕などの未活用素材を価値化しエシカルジンの蒸留・販売を行うエシカル・スピリッツ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:小野 力、以下 エシカル・スピリッツ)と3社でコラボレーションし、6月6日(金)~8日(日)の3日間限定で“エシカル体験イベント”『UP-cycle NIGHT(アップサイクルナイト)』を、東京国際フォーラム店にて開催いたします。
KKDJはこれまでも、ドーナツの製造過程で発生する“生地やグレーズの余り”を肥料化するフードロス対策や、プラスチック使用量の削減などの地球環境を考えた取り組みなど、さまざまなサステナビリティな活動に取り組んでいます。 当社と同様に食を通してさまざまな環境課題への取り組みを行っている、Dole、エシカル・スピリッツとコラボレーションし、6月の環境月間に合わせて“エシカルな体験”を提供する限定イベント『UP-cycle NIGHT(アップサイクルナイト)』を開催いたします。
『UP-cycle NIGHT(アップサイクルナイト)』は、ドーナツ×フルーツ×お酒と、異なるカテゴリの商品を取り扱うブランド3社が特別にタッグを組み、食の「アップサイクル」をテーマにさまざまな体験をご提供するイベントです。 Doleの「もったいないフルーツ」とKKDJとのコラボドーナツの試食や、エシカル・スピリッツの「蒸留残渣」を新たな価値として“アップサイクル”し開発した“残渣ティー”の体験、Doleの「もったいないフルーツ」を使用した「ドーナツにぴったりなカクテル」の体験など、サステナブルな未来を身近に感じられるさまざまな体験をご提供します。
“もったいない”を美味しく・楽しく感じられる、3日間限定の特別な体験をぜひお楽しみください。
【UP-cycle NIGHT(アップサイクルナイト)】 | |
---|---|
|
■株式会社ドール 会社概要
|
■エシカル・スピリッツ株式会社 「Starring the hidden gem(隠れた才能をステージへ)」を理念に「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」として、未活用素材からクラフトジンの生産を行う蒸留ベンチャー。世界初の再生型蒸留所「東京リバーサイド蒸溜所」にて、廃棄されるはずだった酒粕やコロナ禍で余剰となったビール、柑橘類、伐採木、抽出後のコーヒーなど、様々な未活用素材が持つ豊かな香りを蒸留により引き出します。 |