6月は「環境月間」であることを皆さんはご存知ですか?
クリスピー・クリーム・ドーナツでは、工場で発生したドーナツ生地の再利用など、さまざまなサステナビリティな活動に取り組んでいます。
当社と同じように食を通じてさまざまな環境問題への取り組みを行っている、Doleさん、エシカル・スピリッツさんとコラボレーションし、“エシカルな食体験”を提供する3日間限定の特別イベント『UP-cycle NIGHT(アップサイクルナイト)』を、2025年6月6日(金)~8日(日)に東京国際フォーラム店にて開催いたしました!
今回のコラムでは、“もったいない”を美味しく・楽しく感じられる、3日間限定の特別な体験の様子をレポートします。
■「もったいないバナナ」の感動的なムービーに涙
「フルーツでスマイルを。」というブランドメッセージのもと、フルーツの可能性を広げる様々なアクションを推進しているDoleさんから、まずは「もったいないフルーツプロジェクト」についてご説明いただきました。


「もったいないバナナ」の販売価格は普通のバナナと同じだそう。「品質はまったく問題ないので、産地に正しく還元したい」というDoleさんの想いを聞き、参加者の皆さまも納得の表情を浮かべていました。
続いて『もったいないバナナSTORY』というムービーが上映されたのですが‥
なんとムービーの途中で涙ぐむ方々が多数‥!
というのもこの動画、傷がついていたり小さかったり⋯少し見た目が異なるだけできょうだいから離れざるを得なかった主人公の規格外バナナが、“もったいないバナナ”として再び店頭できょうだいたちに出会うという、心温まる旅を描いたもの。
気になる方はぜひこちらからチェックしてみてください!

■クリスピー・クリーム・ドーナツ×Doleコラボドーナツの試食!
会場がほっこりしたあとは、6月4日から新発売されたDoleさんとのコラボドーナツ「チョコ バナナ」「オールドファッション パイナップル」の試食!

「オールドファッション パイナップル」には、なんと生地に「もったいないパイナップル」の繊維が練り込まれています!上には「もったいないパイナップル」の果汁を使用したソースがかかっていて、パインの風味が口の中に広がります。
「もったいないフルーツ」について学んでいただいたうえで商品をお試しいただくことで、商品の魅力がより伝わった様子でした。
■ジンの“残渣”で作ったオリジナル「残渣ティー」×オリグレのペアリング体験
続いて、エシカル・スピリッツさんの「残渣」を使用してクリスピー・クリーム・ドーナツが本イベントのためだけに特別に開発した2種類の「残渣ティー」をご提供いたしました。

![]() |
今回いただいたエシカル・スピリッツさんのお酒『LAST』の残渣には、「ラベンダー」や「ハイビスカスティー」「ジュニパーベリー」などが含まれているので、「ハーブティー」のような味わいの「残渣ティー」が出来上がりました! その「残渣ティー」でクリスピー・クリーム・ドーナツオリジナルのレモネードベースを割ったのが「残渣ティーレモネード(スパイシーレモネード)」です。 スパイシーでドライな味わいのレモネードで、ほのかにハーブが香る大人なドリンクです。 |
![]() |
もう1つ、「残渣ティーラテ(ボタニカルティーラテ)」は、「残渣ティー」にミルクとバニラシロップを加えた、スイートで華やかな風味のマサラチャイ風ミルクティー。チャイラテのような味わいのドリンクです。 どちらの「残渣ティー」も、クリスピー・クリーム・ドーナツの1番人気のドーナツ「オリジナル・グレーズド®」との相性を考えてつくったものなので、今回はペアリングをお楽しみいただきました。 |
さらに!「もったいないバナナジャム」「もったいないパイナップルジャム」を使用したアレンジも特別に体験いただきました!
「アレンジするとよりフルーティーになった!」という声や「ジャムだけでも美味しい!」など様々な嬉しい感想が飛び交いました。

■意外に合う!ドーナツ×カクテルの美味しい体験
「残渣ティー」のアレンジを楽しんでいただきながら、そもそも「残渣」とはなにかなど、エシカル・スピリッツさんのお取り組みについてもご紹介いただきました。

そして最後に、エシカル・スピリッツさんがこの日のために特別に開発してくださった、「ドーナツにぴったりなカクテル」を2種類、皆さんに体験いただきました。
1つ目は「バナナ&パイナップルジンソーダ」。
2023年にクリスピー・クリーム・ドーナツとエシカル・スピリッツさんがコラボして開発したジンに、Doleさんのもったいないバナナとパイナップルをふんだんに使用した、とってもフルーティーなカクテル。
フルーツならではの甘さが特徴でまるでジュース!?と勘違いしてしまうような味わいです。
このカクテルにぴったりなのが「ブリュレグレーズド カスタード」。
ブリュレの香ばしさが甘いカクテルに絶妙にマッチします!
2つ目は「ほろよいみっくすじゅーchu♡ジントニック」。
エシカル・スピリッツさんの6月限定の商品「ほろよいみっくすじゅーchu♡」をシンプルにトニックウォーターで割ったジントニック。
どこか懐かしい濃厚クリーミーなミックスジュースを感じるカクテルです。
このカクテルにぴったりなのが「シナモン シュガー」。
甘いカクテルに、ほんのりスパイシーなシナモンがベストマッチ!
「ドーナツにお酒って意外と合うんだ!」と会場からも驚きの声があがり、アルコールのおかげで会場がさらに温まり和やかにイベントが終了いたしました。
参加者の皆さまからいただいたアンケートでは
「美味しく食べられるものが、見た目の問題だけで廃棄されていたことと、それをこんなに美味しくオシャレに出来る取り組みが素晴らしいと思う」
「各社が強みを活かして、コラボレーションをして新たな価値を創造したことがわかりました」
「もったいないバナナの現状とそれに対する取り組みを知り、自分も応援したいと思いました。また社会貢献のためだけではなく、日常的に美味しく楽しめることも大切にされていることが印象的でした。」
などの声をいただきました。
6月の環境月間に“もったいない”を美味しく・楽しく感じられる、3日間限定の特別な体験となりました。
全国の皆さまに楽しんでいただけるイベントを今後も企画していきます!
公式アプリでは、最新の商品情報やイベント情報を発信してまいりますので、ぜひダウンロードしてお楽しみください。


