新卒採用情報TOP > 採用FAQ(12のよくある質問)
よくある12の質問
採用選考について
Q1総合職と地域限定正社員の違いは何ですか?
【A1】
地域限定正社員は転居をともなう転勤がない、地域に根ざした正社員です。地域の店舗でじっくりと長期的に働くことができます。総合職の活躍の場は、日本全国と本部です。店舗を経験後に、スーパー・バイザーやマーケティング、商品開発など、幅広い仕事を経験できる可能性があります。入社後のあなたの事情に応じて、総合職から地域限定正社員の変更、その逆も可能です。
Q2接客業務経験(アルバイト経験など)のある人が優遇されるのでしょうか?
【A2】
新卒の採用に関しては、接客業務の経験の有無は一切問いません。オリジナルの育成プログラムを用意していますし、何より大切なのは働きながら、「感動を与える接客」をあなた自身で進化させていくことです。
Q3英語ができないと採用されませんか?
【A3】
英語力の有無は選考基準にしていません。社内の公用語は日本語です。ただし、店舗で外国人のお客様の接客が発生することや、本部スタッフの中にはアメリカのスタッフとのコミュニケーションが必要な仕事もありますので、英語力は無いより有る方が仕事の幅が広がります。入社後の勉強でも大丈夫です。
Q4店舗見学やOB・OG訪問はできますか?
【A4】
間近で現場を見ることは、当社への理解を深めていただける為、店舗を見学することはお薦めします。しかし、私たちは、常にお客様に気を配って仕事をしていますので、気をつけていただきたいことがあります。お客様と働いている人の邪魔をしないようにお願いいたします。店内で写真やメモをとる、大人数で行動することはご遠慮ください。人事部からのOB・OGの紹介は行っておりませんが、お客様として、商品の質問をするなどは是非行ってみてください。
Q5面接はどのような服装で行けばよいですか?
【A5】
面接時の服装に関して特に指定はありません。リラックスして面接に参加していただけるよう、是非お好きな格好や私服でお越しください。他社の面接のご予定もあると思いますので、もちろんスーツでも結構です。
入社後について
Q6入社時の引越し代の会社負担はありますか?
【A6】
引っ越し代金の負担はありません。初任地については、原則現住所の近隣店舗、工場に配属の予定になります。その後の業務命令による転勤をともなう異動に関しては、全額会社負担となります。
Q7月の残業は何時間程度ですか? またお休みは、きちんと取れますか?
【A7】
やりがいがある仕事でも疲れが出てしまっては、 お客様にも心からの笑顔で接することができなくなります。そこで、管理部門が指導を行うことで、残業時間は月30時間以内、公休は月10日(2月のみ9日)を実現しています。有給取得率は、飲食業界他社より高いです。これらが実現できている要因の一つにアルバイトの採用が順調なことがあります。さらに夏休みは、有給と公休を組み合わせて1週間のお休みを交代で取得する社員も多いです。
Q8転勤はありますか?
【A8】
総合職には転勤があります。全国の店舗、工場(カミサリー、全国3カ所)および本社(東京都渋谷区)、の可能性があります。店舗を拡大中で、新規店舗には経験のある社員が必要です。ライフスタイルの変化等により転居をともなう転勤ができないという方は、地域限定正社員を選択することが出来ます。
Q9女性が活躍できる環境ですか?
【A9】
当たり前のことですが、昇給や昇格に、男女の区別はありません。その上で、ライフステージに合わせた出産・育児休暇制度や、お子様が満10歳になるまで時短勤務が可能なチャイルドケア制度を設けています。また、2014年度に、介護等にも対応できるよう、時短正社員制度がスタートしました。さらに働き方の選択肢が増えています。形ばかりの制度ではなく、実際に利用している社員もいます。ちなみに言うと、副社長は女性です。そして、社員の男女比率は5:5です。
Q10配属先はどのようにして決められますか?
【A10】
まずは、アシスタント・マネジャーからスタートしていただきます。どの地域の店舗、工場になるかは、本人の希望や、適性をみて判断いたします。
Q11人材評価について教えてください。
【A11】
私たちの人材評価の基本スタンスは、「失敗を受けとめて、さらに成長へのチャレンジをする人を全力で支援し、再度公平に評価する」こと。その評価には業績評価と行動評価があります。業績評価は明確に設定された目標があり、成果と、成果を出すための取り組みをみます。行動評価は、指標を基に、成果をだすための成長に向けた取り組みをみます。また、評価は、評価決定後、評価者(上司)と面談を実施します。
面談では、明確に定められた各目標の遂行結果の確認、自分自身の成果の内容についての説明、その後に評価者(上司)の考えを伝え、お互いの評価のズレについて話し合います。最後は、今後の課題についてすり合わせていきます。
Q12店舗経験後、何年でスーパー・バイザーになれますか?
【A12】
スーパー・バイザーへの昇格は公募制です。ご自身の意志で応募する仕組みです。応募後は、社外講師による研修があり、それが昇格のテストになっています。評価も社外講師が行い、「公平性」を徹底しています。何回でもチャレンジできます。公募の権利が発生するには、ストア・マネジャー経験1年以上が必要。まずは、アシスタント・マネジャーからスタートしていただき、私たちが大切にしている接客の価値観を自分のものにしてください。その後、ストア・マネジャーとして店舗の経営(運営・管理業務全般)をしていただくステップです。早い人は2年で、ストア・マネジャーになっています。
ENTRY
MENU

ページの先頭へ